忍者ブログ

[PR]

2025年05月11日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイ航空 新キャンペーン Loving

2009年01月03日
タイ航空 Loving キャンペーンが発表されました。
バンコクを出発する大部分のルートが40%〜60%OFF!!
しかもオープン発券はできませんが、日付確定後に席があれば変更可能、30日オープンチケット!! 卒業旅行、春休み、タイを経由してインド方面へいかれる方など朗報です!!
 カルカッタ行き 3900バーツ+TAX
 デリー行き 6200バーツ+TAX
などなど、詳しくはメールか店頭にてお問い合わせください。
なお、数に限りのあるチケットですので、おはやめに!!

※2009年 3月31日までに往路、復路ともに旅程を完了すること、オープン発券は不可、日付決定後変更は可能、払い戻し不可など
PR

今日本行きの航空券が安くなっています。

2008年12月20日
燃料サーチャージがどんどん下がっている今、ついに航空会社も
値下げを始めました。

いろいろなプロモーション価格や、燃料サーチャージの値下げが
始まりました。

うれしい話は、

大人気のタイ航空のバンコクー成田の直行便往復は
45日FIXですべてのチャージ込みで180000バーツ以下となっています。
(詳細はオフィスもしくはお電話で)

またノースウェスト航空のバンコクー成田直行便往復
1年FIXでこちらもすべてのチャージ込みで20000バーツ以下となっています。
(詳細はオフィスもしくはお電話で)

日本円もバーツに強くなっている今、ぜひお見逃しなく♪

エアーエージアの無料チケットが3日間限定で購入できます。

2008年12月17日
ということで一枚購入してみました。
プノンペンーバンコクで全総額は11ドルでした(空港税含まず)
詳細は↓

マレーシアの格安航空会社、エアアジアは17日、合計10万座席に限り、タイへの国際線やタイ国内線の航空券を無料とするキャンペーンを開始した。インターネットを通じた予約の受け付けは19日までで、来年1月6日から3月末までの運航便が対象。

 反タクシン元首相派市民団体のバンコク国際空港占拠など、政情不安で落ち込んだタイの観光産業を側面支援することなどが狙い。無料となるのは片道のみで、空港税や各種手数料は利用客の負担となる。

 同社のバンコク行きの国際線は、香港、マカオ、クアラルンプールなど12空港から運航されている。(共同)

スルガ銀行取り扱いの国際送金(ウエスタンユニオン)が廃止

2008年12月09日
いままで海外に居て、もしもの時の助け舟ともいえる、ウエスタンユニオン外国送金サービス!このサービスは東京のスルガ銀行より、海外に居る旅行者のパスポート番号宛てに送金でき、送金完了後それぞれの国のウエスタンユニオン取り扱い銀行・郵便局などで約15分後ぐらいには受け取り可能なシステム!とても心強いシステムです。

このウエスタンユニオンサービスが、来年1月30日をもってサービス終了となるようです。

これ以降はこれに変わる画期的な方法が、見当たらず旅行者等は、より計画的な行動を取らないと、いざという時大変な事に遭遇するかも?



タイランドノービザの滞在可能期間が改定された模様

2008年12月07日
この一連の国際空港閉鎖も一段落され、徐々に落ち着きを取り戻してきました。
ここにきて、また旅行者にとって、ショックな事項がおこりました。
いままで、ノービザ滞在期間が30日でしたが、日本人の滞在期間が15日になった模様です。ただし、主に陸路で入ってきた旅行者は4日より、15日しか滞在期間をもらえていないようです。空路入国についてはさまざまで、30日もらえてる人もいます。
突然の法律改正で、前置き予告もあったの、なかったの旅行者は、とても困惑しているようでした。

これから、タイに入国の方は法律改正、滞在期間が基本的に30日から15日になっている事を、念頭において下さい。

これが、これから先長く続くか、一時的なのかは詳細が分かり次第、後日記載いたします。
 | HOME | 次のページ »