忍者ブログ

[PR]

2025年05月12日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイ:スワンナプーム国際空港及びドンムアン空港並びに同空港周辺地域における「非常事態宣言」発令に伴う注意喚起

2008年11月29日
1.バンコクのスワンナプーム国際空港では、11月25日以降、市民民主化同
 盟(PAD)等反政府グループによる大規模集会が行われており、同26日か
 ら同空港は航空機の離発着を停止、閉鎖されている状況です。また、ドン
 ムアン空港もPADによる包囲により空港が閉鎖されている状況です。

2.上記の事態を受け、27日午後9時(日本時間午後11時)、ソムチャイ首
 相はスワンナプーム国際空港及びドンムアン空港並びに同空港周辺地域に
 限定して「非常事態宣言」を発令しました。これにより同地域では、「外
 出の禁止」、「集会の禁止」、「報道の検閲」、「交通の規制」、「指定
 場所への立ち入り禁止」等の措置がとられます。

3.つきましては、タイに渡航・滞在予定の方は、最新の関連情報の入手に
 努め、十分な安全対策を講じてください。また、滞在中の方は非常事態宣
 言の内容に留意しつつ、スワンナプーム国際空港及びドンムアン空港並び
 に同空港周辺地域には近づかず、また、親政府グループの反独裁民主化同
 盟(UDD)とPADとの衝突の可能性も排除されないことから、首相府等の政
 府機関や集会、デモ等にも近づかず、不測の事態に巻き込まれないよう引
 き続き十分注意してください。

4.なお、タイについては別途「危険情報」が発出されていますので、その
 内容にも御留意ください。


(問い合わせ先)
 ○外務省海外安全相談センター
  住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902
 ○外務省 海外安全ホームページ: http://www.anzen.mofa.go.jp/
              http://www.anzen.mofa.go.jp/i/ (携帯版)
 ○在タイ日本国大使館
  住所:177 Witthayu Road, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330
  電話: (66-2) 207-8500、696-3000
  FAX : (66-2) 207-8510
  ホームページ: http://www.th.emb-japan.go.jp/
 ○在タイ日本国大使館領事部
  電話: (66-2) 207-8502、696-3002(邦人保護)
       (66-2) 207-8501、696-3001(パスポート、証明、在外選挙等)
  FAX : (66-2) 207-8511
 ○在チェンマイ日本国総領事館
  住所:Suite 104-107, Airport Business Park,, 90 Mahidol Road,
      T. Haiya, A. Muang, Chiang Mai, 50100 Thailand
  電話: (66-53) 203367
  FAX : (66-53) 203373
  ホームページ: http://www.chiangmai.th.emb-japan.go.jp/
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: