[PR]
2025年05月12日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私から見たMPツアー
2008年10月07日
私は、地球の歩き方に載った店・タイでバッパーに超有名な店=タイカオサンでエリートという、イメージを持ってました!が!しかし
1言「アナログ」です!
というのは、尋ねられた方は分かると思いますが、創立15年!普通はこれだけ歴史がると、お店など進化してデジタル化してくると物と思います。
でも、今でも「タイのかけこみ寺」といわれて、旅の相談を筆頭に、災難にあった人・盗難にあった人etc色々な事情で店頭に訪れます。
このMPツアーのオフィスは、スタッフの手作り看板を試行錯誤して作った物がほとんどですので、気取った感じも無く気軽に立ち寄れると思います。
こういったところなどアナログな臭い、昔ながらを残してる、老舗という感じです。
皆様も、是非日本語に飢えたとき等、お気軽にお尋ね下さい。
1言「アナログ」です!
というのは、尋ねられた方は分かると思いますが、創立15年!普通はこれだけ歴史がると、お店など進化してデジタル化してくると物と思います。
でも、今でも「タイのかけこみ寺」といわれて、旅の相談を筆頭に、災難にあった人・盗難にあった人etc色々な事情で店頭に訪れます。
このMPツアーのオフィスは、スタッフの手作り看板を試行錯誤して作った物がほとんどですので、気取った感じも無く気軽に立ち寄れると思います。
こういったところなどアナログな臭い、昔ながらを残してる、老舗という感じです。
皆様も、是非日本語に飢えたとき等、お気軽にお尋ね下さい。
PR
タイの人々
2008年10月06日
タイに来て、日本と環境も生活習慣も文字も言葉も違うのは当然!来た当時は毎日カルチャーショックとでもいうのか、そんなん!あり!の連続でした。そのうち、冷静に物事を見るようになり、まずタイ人は男と女の気質があまりにも、正反対に思えてきました。つまり、女性はとても勤勉で、何にでもタイアップしいく姿が目に付き、男性は本当にマイペースで責任感が薄いように見えました。
しかし、これはあくまでも、全ての人という事ではありませんので!
一番私がそれを感じたのは、朝6~7時頃普通のタイ人の出勤時間で、バス停でバス待ちをしている光景を見た時です。
女性はどこかのオフィスの制服を着て、今からいかにも出勤という感じですが、それを見送りに来てるのでしょう?男性が一緒にいるのです。その男性の格好は、全く仕事する格好でなく、下着姿のような格好で、バスに乗る訳でもなく、バスが出発したらよそよそと、帰っていきます。それは1カップルだけだったら、たまたまでしょうが、1つのバス停にそうしたカップルが何組もあり、どこのバス停でも見かけます。
それにしても、見送りをすませ、今日1日何をして過ごすのでしょう!
同じタイ人でも、人種が違う人種の様に感じました。
しかし、これはあくまでも、全ての人という事ではありませんので!
一番私がそれを感じたのは、朝6~7時頃普通のタイ人の出勤時間で、バス停でバス待ちをしている光景を見た時です。
女性はどこかのオフィスの制服を着て、今からいかにも出勤という感じですが、それを見送りに来てるのでしょう?男性が一緒にいるのです。その男性の格好は、全く仕事する格好でなく、下着姿のような格好で、バスに乗る訳でもなく、バスが出発したらよそよそと、帰っていきます。それは1カップルだけだったら、たまたまでしょうが、1つのバス停にそうしたカップルが何組もあり、どこのバス停でも見かけます。
それにしても、見送りをすませ、今日1日何をして過ごすのでしょう!
同じタイ人でも、人種が違う人種の様に感じました。
チャトチャックマーケットに行ってきました。
2008年10月05日
今日は久しぶりにお休みをもらい、チャトチャック(ウィークエンドマーケット)へ
行って来ました。
朝、八時に家を出て、(家はカオサンの近く)タクシーで30分
料金は70Bでした。
朝からたくさんの人が来ていて、本当に巨大化しています。
マーケットも巨大化していますが、お客さんの数もどんどん増えています。
増殖です。
今日のお目当ては、私の住処に置く、プラスチックのプランターを買う
事です。私が本拠地としてるカンボジアにはあまりプラスチックの
プランターというものがなく、殆どがセメントです。
そのため非常に重くて、動かすにも一苦労。
私が探していた四角形のプラスチックのプランターは
非常に簡単に見つかりました。
ついでに、花の肥料を購入しました。
がんばってカンボジアに持って帰るぞ。
それにしても、あの時買うか悩んだ、ヒヤシンスの種、
買えばよかったな。
[:クローバー:]今日の一言[:クローバー:]
「悩んだら買え」
行って来ました。
朝、八時に家を出て、(家はカオサンの近く)タクシーで30分
料金は70Bでした。
朝からたくさんの人が来ていて、本当に巨大化しています。
マーケットも巨大化していますが、お客さんの数もどんどん増えています。
増殖です。
今日のお目当ては、私の住処に置く、プラスチックのプランターを買う
事です。私が本拠地としてるカンボジアにはあまりプラスチックの
プランターというものがなく、殆どがセメントです。
そのため非常に重くて、動かすにも一苦労。
私が探していた四角形のプラスチックのプランターは
非常に簡単に見つかりました。
ついでに、花の肥料を購入しました。
がんばってカンボジアに持って帰るぞ。
それにしても、あの時買うか悩んだ、ヒヤシンスの種、
買えばよかったな。
[:クローバー:]今日の一言[:クローバー:]
「悩んだら買え」
アンコールワット繁盛記
2008年10月04日
アンコールワットこの言葉を聞くと誰もが行きたいと声をそろえて言うのですが。ハイ お任せ下さいmpツアーはカンボジアのスペシャリストです。
アンコールワットの道先案内人クミちゃんが小さいからだをフル回転させて
みんなのご希望にお答えします。何と今年速くも1200突破年末には1500人いく勢いです。何でこんなにアンコールツアーが多いのかと言うとその秘密を
お知らせします。何を言っても一番は、日本語のガイドの質がずば抜けていてこのツアーをより引き立ててくれるのです。実はツアーがいいというのは
半分以上ガイドの腕にかかっているのです。それと清潔な宿やはり女性の場合清潔でないといけない特に部屋は一番気になるところです。ところでじやーアンコールの見所は、やはり世界一綺麗な夕陽を見ながらその美しさに堪能してる時貴方は、アンコールに着てよかったと思うのです。もしお二人で行くのならお勧めは、トンレサップの湖でのんびりした自分だけの時間が過ごせたらどんなに楽しいでしょう。知らず知らずに時間は過ぎて行きいよいよアンコールともお別れです。さらばアンコールいとしのアンコールいつかまた会おう。最後にガイドさんにお別れをいい楽しかったカンボジアの日々が鮮明に蘇り心を残しながらカンボジアを後にするのでした。
アンコールワットの道先案内人クミちゃんが小さいからだをフル回転させて
みんなのご希望にお答えします。何と今年速くも1200突破年末には1500人いく勢いです。何でこんなにアンコールツアーが多いのかと言うとその秘密を
お知らせします。何を言っても一番は、日本語のガイドの質がずば抜けていてこのツアーをより引き立ててくれるのです。実はツアーがいいというのは
半分以上ガイドの腕にかかっているのです。それと清潔な宿やはり女性の場合清潔でないといけない特に部屋は一番気になるところです。ところでじやーアンコールの見所は、やはり世界一綺麗な夕陽を見ながらその美しさに堪能してる時貴方は、アンコールに着てよかったと思うのです。もしお二人で行くのならお勧めは、トンレサップの湖でのんびりした自分だけの時間が過ごせたらどんなに楽しいでしょう。知らず知らずに時間は過ぎて行きいよいよアンコールともお別れです。さらばアンコールいとしのアンコールいつかまた会おう。最後にガイドさんにお別れをいい楽しかったカンボジアの日々が鮮明に蘇り心を残しながらカンボジアを後にするのでした。
ドンムアンの赤い灯 スワンナプームの青い灯
2008年10月02日
私がこのタイランドに来たのは、2000年!その頃の国際空港はドンムアン空港、このタイランドに来て3年経過したころ、もちろん1年に2回程は、日本に帰っていました。1年目は普通だったのですが、2年目に入った頃、私もこちらを離れたくない事情が出来ました。それは、ご想像にお任せします!その頃、仕方なく帰国の時、夜中の便に乗る為ハイウエイを走り空港が近付いて来る!そうすると、あの国際空港のネオンが見えてきます。これが、燃えるような赤、その色を見ると以上に寂しくなったのを、今でも強く心にのこっています。情熱の赤!それだけに強く心を打つ、なんかキュッとする色でした。だから、寂しさも以上に強く感じたのでしょう!
現在の国際空港はスアンナプーム空港、ここのイメージの色は青、とても広く綺麗になってます。しかし、私にも色々な事柄があるにも係わらず、昔の空港の様に、あまり感じる物がありません。やはり、青色は人の心を冷静にさせるのか?きっと昔寂しい思いをした人が、この空港のコーディネイトしたのでは?と極論ですが勝手に自分で思っている今日この頃です。
現在の国際空港はスアンナプーム空港、ここのイメージの色は青、とても広く綺麗になってます。しかし、私にも色々な事柄があるにも係わらず、昔の空港の様に、あまり感じる物がありません。やはり、青色は人の心を冷静にさせるのか?きっと昔寂しい思いをした人が、この空港のコーディネイトしたのでは?と極論ですが勝手に自分で思っている今日この頃です。